このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
余白(80px)

こんなお悩み
ありませんか?

  • サービスをリリースしたいのに、計画が立てられずいつもバタバタ…

  • やるべきことが多すぎて、優先順位がつけられない…

  • 告知のタイミングを迷っているうちに、リリースがどんどん後回しに…

  • ツールをどう活用すべきか分からず、思うように進まない…

  • やることが決まれば動けるけれど、一人ではなかなか決められない…

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)
「サービスをリリースしよう!」

そう決めたのに、
思うように進まない…。



もしかしたらそれは、

計画に無理があったり、

ツールの活用方法が分からず
時間がかかってしまったり、

一人で考えてると不安になり
”これでいいのかな?”
迷ってしまう
からかもしれません。



このままだと、
せっかくのひとり起業も

思うように進まず
モヤモヤしてしまうかも…
余白(80px)

そんなあなたのために…

サービスリリースまでを
まるっとサポートします!

  • リリースまでのスケジュールとタスクを整理し、迷わず進める
  • ツールの活用方法やお申し込み導線の整理、サービス内容の壁打ちも◎
  • LINEでリマインド&質問OK!決めたことをしっかり実行できる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

ひとり起業家さんの
アイデアをカタチにする
プランニングサポート
とは?

余白(20px)

スケジューリング、タスク整理

サービスリリースまでの
流れを視覚化

ひとり起業家さんがサービスをリリースするには、各種日程の決定、お申し込み導線の設計、計画的なSNS運用、サービス当日の流れ確認…など、様々な角度から準備を進めていく必要があります。

さらに、これらを計画倒れせず確実に進めるには、ご自身の生活環境を踏まえたプランニングが大切

本サポートでは、定期的なオンライン個別セッションであなたのスケジュールやタスク整理をしっかりサポート!一緒に相談しながら進めるので、確信を持って進められます。

無理のないスケジュールで、スムーズなサービスリリースが叶いますよ。

余白(20px)

ツール活用、壁打ち

使い方がわからない…
これでいいか不安…を解決

アンケートフォームやお申し込みページ作成サイト、入金システムなど、今はひとり起業家さんがサービスリリースするのに便利なツールがたくさん。

ですが、機能が充実している分、使い方に迷ってしまうことも多いですよね。

本サポートでは、こういった各種ツールの活用方法や動線設計についてアドバイス!機械系が苦手なひとり起業家さんでもスムーズに準備を進められます。

さらに、サービス内容の壁打ちなども対応可能ですので、「一人で進めているとつい迷ってしまう…」という方も安心です。

 ※ 「アンケートフォームやご案内ページを代わりに作成する」などの業務代行はご対応できかねますのでご了承ください。

余白(20px)

LINEサポート

週に一度のリマインドや
質問対応でよりスムーズに

スケジュールを立てても、忙しくて後回しになったり、迷ってしまうこと、ありませんか?

そんな方でも着実に進められるよう、LINEにて定期的なリマインドメッセージをお送りします!

リマインドが届くことで進捗報告もしやすいので、リスケジュールの相談もスムーズ。

もちろん、ツール活用方法のご質問や「作ったご案内ページを確認して欲しい!」などのご相談もOK!

セッション外でも安心して着実に進められる環境が整っています。

余白(20px)

satomiより
本サポートへの思い


こんにちは、元教員のsatomiです!ひとり起業家さん向けに、「無理なく理想を実現するプランニング」を発信しています。

元々予定を考えたり、「どうしたらラクに行動できるか?」を考えるのは大好き。
教員時代もスケジューリングやタスク整理は自然とやっていました。

教員を辞めて起業に専念するようになると「ひとり起業家にとって、スケジューリングやタスク整理はかなり重要なスキルである」ということを実感。
プライベートとのバランスを調整しながら、仕事の段取りを考え、無理なく進めていくことが必要だと感じるようになりました。

ただ…「どう計画を立てたらいいかわからない」と悩むひとり起業家さんも多いのではないでしょうか?
特に”サービスリリース”に関しては、優先順位に迷って進まなくなってしまったり、忙しくなりすぎて疲弊してしまったり…。

だからこそ、スケジューリングやタスク整理を通して、ひとり起業家さんが迷わず、無理なくリリースできる環境を作りたいと考えています。

このサポートでは、あなたのアイデアを実現するプランニングをご提案します。
あなたのサービスを、一緒にカタチしていきましょう!
余白(20px)

あなたのアイデアを
一緒に実現しませんか?

余白(80px)

こんな方におすすめ!

  • リリースまでのスケジュールを考えたいけど、1人では整理しきれない…
  • タスクの優先順位を明確にして、もっと効率的に進めたい…
  • 告知や準備を着実に進めたいのに、迷ってしまって動き出せない…
  • 1人で考えていると「これでいいの?」と不安になり、手が止まってしまう…
  • ツールの活用方法や申し込み導線など、気軽に相談できる環境が欲しい…
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

お申し込み・サポートの流れ


Step.1
お問い合わせ
まずは「リリース準備ヒアリング(無料)」へお問い合わせ、お申し込みください。
Step.2
リリース準備ヒアリング(無料)
リリースしたいサービスのヒアリングや、サポート内容をご説明させていただきます。
Step.3
本お申し込み
サポート内容にご納得いただけましたら、本お申し込みをお願いいたします。
Step.4
サポートスタート!
12週間、あなたのサービスリリースに向けてサポートします!
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

サービスリリースのための
プランニングサポート 概要


サポート期間・内容
〈サポート期間〉
12週間(初回セッション日からサポートスタート)

期間中、
・ 3回のオンライン個別セッションを実施(追加セッション含め最大6回まで可)
・ LINEによる質問受付と週に一度のリマインドメッセージを配信



〈サポート内容〉
・ サービスリリースに関する各種スケジューリング、タスク整理
・ サービスリリースに伴う各種ツールの使用方法レクチャー
(例:Canva、ペライチ、MOSH、Google関連(フォーム、ドキュメント、ドライブ、Meetなど)、office関連(PowerPoint、Wordなど)、zoom、Instagramなど)
・ サービスリリースに関連するお申し込み導線のご提案、確認
・ サービス内容の壁打ちなど

※ お申し込みフォームやご案内ページの作成については、全体の構成づくりや簡単な土台の作成など、一部ご対応可能な場合がございます(要相談)。 ただし、完全な業務代行や、細かなデザイン調整などはお受けしておりませんのでご了承ください。



〈オンライン個別セッションについて〉
本サポートは期間中3回の基本セッションおよび最大3回の追加セッションをzoomにて行います。
基本セッションの日程は、お申し込み前に個別にご相談させていただきます。


・基本セッション
1回 60〜90分(原則4週間ごとに1回)

・追加セッション
ご希望があれば、4週間ごとに1回「最大90分の個別セッション」を追加可能


※ セッション実施日について
・対応日:木曜 10時〜/13時〜、土曜 10時〜/13時〜
・要相談:月・日(調整可能な場合がございます。ご希望の方はお早めにご相談ください。)
・定休日:火・水・金

※ 終了時間は多少前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※ 基本的に、日程を確保した上でのお申し込みをお願いしております。 ただし、急な事情でご都合がつかなくなった場合にのみ振替を承りますので、お早めにご相談ください。
(セッション当日の無断キャンセルは振替対象外となり、一回分のセッションを行なったものとみなします。必ず事前にご連絡をお願いいたします)。
※ 万が一サポート期間中にセッション受講が終わらなかった際も、返金は致しませんので予めご了承ください。
※ 「追加セッション」は4週間ごとに1回のみ実施が可能です(期間中最大3回)。追加セッションを実施せずに4週間が過ぎた場合、次の4週間に繰り越すことはできません。



〈LINEサポートについて〉
・ サポート期間中ご質問OK
・ 週に一度「リマインドメッセージ」配信

※ LINEサポートは原則8:00〜21:00の間で対応しております。原則24時間以内、遅くとも48時間以内にはお返事いたします。ご相談が集中している場合や、外出・他業務対応中はお時間をいただくこともございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
価格
59,000円モニター価格 44,000円(あと2名様/サポート受付枠もあと2名です)

※ 丁寧なサポートのため、同時にサポートできる人数を限定しております。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
注意事項
・ 「女性限定」とさせていただきます。
・ セッション当日の無断キャンセルは振替対象外となり、一回分のセッションを行なったものとみなします。必ず事前にご連絡をお願いいたします。
・ LINEサポートは原則8:00〜21:00の間で対応しております。原則24時間以内、遅くとも48時間以内にはお返事いたします。ご相談が集中している場合や、外出・他業務対応中はお時間をいただくこともございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・ お客様都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

お客さまのお声


以前にスケジューリングをサポートさせていただいた方のお声です。

かなり具体的にスケジュールを整理することができました!

24Diaryプロジェクトマネージャー/みっきーさん
すごく有意義な時間でした

新色の発表に加えて、並行していくつかの重要な仕事が立て込んでおり、やるべきことが渋滞化しやすいタイミング。
サポートを通して、かなり具体的にスケジュールを整理することができました!

satomiさんとのやりとりの中で「ここまではやると決めていることはできる」という自分のパターンにも気づくことができ、クリエイティブな仕事や作業的なことなどタスクの種類も考えながら、実際のスケジュールに落とし込んで期日設定でき、やるべきことをいつやるのかが明確になりました!

※ スケジューリングサポートセッションをご受講
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

どうやったら”無理なく起業活動していけるのか”を考えることができた

アートセラピスト・コーチ/くまりちゃん
イベントまでのスケジュールや投稿の進め方など、私のいつもの思いつきやギリギリな考えでは絶対できない考え方で、こんなにも心に余裕を持って取り組めるんだと、時間との向き合い方に目からウロコばかりでした

一度のセッションじゃなくて、3ヶ月セッションしてもらったことによって自分の傾向やクセがわかったり、軌道修正やできなかった時の考え方など、LINEのサポートもあったのでいつもなら計画通りできてない自分を責めてたのが無くなってきたと思います

ちょうど生活リズムが変わったり、パートの仕事も変わったりした時期で本来なら不安定な状態ですが、その中でどうやったら”無理なく起業の活動をしていけるのか”を考えることができました


※ スケジューリングサポート「3ヶ月 継続コース(月に一度のスケジューリングサポートとLINEサポート)」をご受講
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
他にもたくさんのお声を
いただいております

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
普段から頭の中で考えてごちゃごちゃになっていることが、見える化できてスッキリしました♪
何をいつやるかが、明確になったのが特にありがたかったです。
柔らかく温かい雰囲気で、とても話しやすかったです。

〈 志望校合格コーチ/こずえ先生 〉
____________________

サービスリリースするにあたり全体像が掴めて、自分の中の思いが整理されて行動するべきことが明確になった。
『サービスを提供したい!こんな想いをお客様に届けたい!』と気持ちは溢れているが、何から手をつけて良いか分からず行動が止まったり、億劫になっている方におすすめです。

〈 格上げデザイン・アラフィフ起業の味方/カズさん 〉
____________________

本業、家事、子育てで、起業の準備をする時間が無いと思っていましたが、言い訳を作って後回しにしてたと気付きました。
「やる事を予定として組み込む」「ブログ作成もスキマ時間に進めれば少ない時間で完成する」「優先順位を考える」など、”やれそう!”と思えました。

〈 エイジングビューティーアドバイザー/かおりさん 〉
____________________

スケジューリングの講座を受けたのは初めてでした。いつも頭の中がごちゃごちゃしていて、どう整理してよいかわかりませんでした。今回受講してsatomiさんに書き出しをしてもらいながら方法を教えていただきました。考え方とやり方を教えていただきわかりやすかったです。

〈 自営業 / Y さん 〉
____________________

いかに継続してやっていくか?を考えたら、"時間割"という考え方がとてもしっくりきました。使える時間と使えない時間が明確になりました。
継続して事業を続けたい人におすすめです。

〈 言葉ののびしろ研究所/かめたにあきこ さん 〉
____________________

3か月スパンで整理していただいて、いつどのあたりで力を入れるといいというのが分かって見通しがもてました。
全体的にハードだったので、どうやったら無理なくやれそうかの検討ができたのも役立ちました。
起業初期のあれこれやることがある方におすすめです。

〈 カウンセラー・研究員/あやこ さん 〉
____________________

グチャグチャの頭の中を分解してくれて、やるべきことが見えてスッキリしました!
また、私だったらそれ最後に入れ込むかもと思う内容を先にやることで、その後の流れがスムーズになるなど、目の付け所がやっぱり違うなと気付かされました(^^)

〈 寄り添いフォト&ビデオグラファー/しき さん 〉
____________________

計画を立てても気分によって手をつけられずに諦めることが多く、参加しました。
satomiさんがお話しを聞いて整理してくださり、挫折していたポイントや時間の使い方を自分の日常に落とし込めました。
余裕をもったスケジュールを立てることも大切だと分かり、実際に何パターンか1日のスケジュールを一緒に考えてくださってとても分かりやすかったです!
計画通りにできずに、挫折して自分を責めてしまう方におすすめです。

〈 アートセラピスト・コーチ/くまりちゃん 〉
____________________

長期休暇に入って、やりたいことが上手くこなせないことが多くなりモヤモヤした日々を過ごしてました。予定の立て方や時間管理が悪いのかなー?と思って相談したのですが、そもそも自分が忙しい時期を把握できてなかったことが原因とわかってスッキリ納得しました。スケジューリングや思考整理なども、教員をされていた経験からとてもわかりやすく教えていただけました。

〈 整理収納アドバイザー/IZUMIさん 〉
____________________

TO DOで押しつぶされそうになっていましたが、「私の長期的な目標を達成するため」という視点から優先順位付けのアドバイスをしていただき、思考が軽くなりとても助かりました。
自分の目標を理解してくれる方からスケジューリングのアドバイスが欲しい方におすすめしたいです。

〈 ワークライフスタイリスト・キャリアコンサルタント/Kei さん 〉
____________________

「今のままで十分な部分」と「改善ポイント」を分けて考えることができ、私の場合は作業日を確保する必要性に気づけました。
また、無意識に自分以外の予定に重きを置いていたことにも気づけました。
1日の過ごし方は日常なので、当たり前にこなしているがゆえに自分では、そのほころびに気づきにくいです。「なんか最近疲れるな~」「もっと良い過ごし方ないかな?」と思う方は、satomiさんとのセッションをおすすめします!

〈 ももじ さん 〉
____________________

自分の中でスケジュールのイメージって、「一度立てたら守らないと」という思い込みが根強くあったことに気づきました。
そして、自分に合ったスケジュールの立て方を知らない・思いつかないために合わないやり方でモヤモヤしていたのだと気づけました。
satomiさんに、わたしに合うスケジューリングを提案して頂けてとても気持ちがラクになりました。
スケジュールを立てることに苦手意識がある方や、自分にあったスケジューリングが分からない方におすすめです。

〈 占い・カウンセラー / M さん 〉
余白(40px)
余白(80px)

Q & A


  • Q
    リリースしたいサービス内容がまだちゃんと決まっていないのですが…
    A
    サービス内容が定まっていない場合には、その方向性も一緒に考えながらスケジューリングしていきますのでご安心ください。
    どんなサービスにしたいか?ご自身が進めやすいのはどんな形か?を一緒に見つけていきましょう!
  • Q
    申し込みフォームやLPなどを代わりに作成してもらえるのでしょうか?
    A
    申し訳ございません、本サポートでは各種業務の作業代行は行っておりません。ですが、ご希望があればセッション内で使用方法や操作方法などをお伝えすることが可能ですのでご相談ください。
    また、「完成した申し込みページをチェックしてもらいたい」「イベント当日のロープレをしたい」などのご要望も承ります!
  • Q
    「リリース準備ヒアリング」では何をしますか?
    A
    現時点でどのようなサービスをリリースしたいのかを伺い、12週間の流れを確認していきます。
    本サポートの詳細もご説明させていただきますので、ご質問があれば遠慮なくおっしゃってくださいね。
  • Q
    「リリース準備ヒアリング」に参加したら、必ずサポートに申し込まなければいけませんか?
    A
    いいえ、大丈夫です!ヒアリングを通してサポート内容にご納得いただけましたら、本お申し込みをお願いいたします。
    ヒアリング自体は無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
  • Q
    サービスをリリースした後のスケジュールなどもサポートしてもらえますか?
    A
    もちろんです!一旦サービスをリリースされた後も、サポート期間中でしたら、サービス運用スケジュール、次のサービスリリースに向けての計画などお手伝いさせていただきます◎
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

プランナー紹介


satomi
ひとり起業家さん向けに、「無理なく理想を実現するプランニング」を発信中。

・ 元・中高教員(歴14年)、30代 子なし主婦
・ キャリアグラム診断士、キャリアグラムカードコーチ
・ サポートセッション、セミナー等 延べ80名以上が参加


【これまでのサポート事例】
・ スケジューリングサポートを複数名にご提供。継続サポートへ移行された事例もあり
・ 現在は「プランニングサポート」にて、ひとり起業家さんのリリース準備をサポート中
・ スケジューリングレッスンはご好評につき追加開催を実施
・ キャリアグラム診断、カードコーチングセッションを通じて、自己理解の整理につながったとのお声を多数いただく


【資格等】
・ 中学校教諭一種免許状
・ 高等学校教諭一種免許状
・ 愛されキャリアグラム®︎診断士
・ 愛されキャリアグラム®︎カードコーチ養成講座修了